生え際の後退を感じる方のお悩みに対応
RECEDE
年齢を重ねるうちに、前髪の生え際が薄くなり、額が広くなることで、以前のようにヘアスタイルを楽しめなくなっている方はいらっしゃいませんか。外見のコンプレックスは気分の落ち込みをはじめとした精神的な症状に繋がることも多く、早期の改善を目指すことが、豊かな人生を送ることにも繋がります。東洋、西洋の医学を融合した画期的な施術で、明るい笑顔をサポートいたします。
レメディ代表の著書(電子書籍)
・今までのやり方では髪の悩みを解決できないと悩む
・将来がご不安で、このまま諦めたくない
・自分に合った薄毛対策が見つからず、何を試していいかわからない
なら
お客さまの声
レメディにご来店いただいたお客さまの声をご紹介します
兵庫県西宮市/40代会社員
VOICE
大阪府大阪市/30代会社員
VOICE
なぜ前髪の後退のお悩みがレメディで解決できるのか?
血行促進と栄養供給の改善
理由
1
毛乳頭の活性化と成長因子の刺激
理由
2
自律神経の調整とストレス軽減
理由
3
どのくらい通えば前髪の後退がよくなりますか?
理想のご来店間隔と回数
ご来店間隔
最初の5回は、1週間に1回の来店
6回目以降は、2週間に1回の来店
最初の5回(約1ヶ月)は、頭皮環境を整えて育毛を促す、また、髪の毛に良い生活習慣クセ付ける期間として、週1回のご来店をお願いいたします。6回目以降は、ご来店は2週間に1回となりますが、お伝えするセルフケアの継続は必要です。2クール目は、改善状態により2週間から3週間に1回のペースでのご来店となります。
ご来店期間
※ご来店期間は、年齢・性別・頭皮や髪の毛の状態により変わります。
軽度であれば、1クール(12回、約6ヶ月)
女性は、2~3クール(約1年から1年半)
男性は、2~4クール(約1年から2年)
効果の実感
早い方でも、3ヶ月から6ヶ月頃
男性の方なら、6ヶ月から1年
まず最初は、1クール(12回)からはじめて、効果を確認してください。
抜け毛で「やってはいけないこと」
前髪の後退を放置するとダメな理由
前髪の後退のお悩みを放置することは、将来的により深刻な問題を引き起こす可能性があります。以下に、前髪の後退のお悩みを放置するとダメな理由をご説明します。
2. 自信の低下と精神的ストレス
外見の変化は自信や自尊心に影響を及ぼすことがあります。前髪の後退が進行すると、自分自身に対するご不安やストレスが増加する可能性があります。これは日常生活や社交活動にも影響を及ぼし、精神的な負担となることがあります。
3. 隠すための努力
前髪の後退が進行すると、髪型を工夫して隠そうとする努力が増えるかもしれません。特定のヘアスタイルや帽子を選ばなければならない状況になり、自由なヘアスタイルを楽しむことが難しくなる可能性があります。
前髪の後退かな?と思ったらやるべきこと
病院・クリニック・育毛サロン・治療院などを受診したが
・治療の効果が思ったよりも出なかった
・専門的な知識がないため、治療の効果や安全性にご不安
・育毛サロンの勧誘がしつこく、不快な思いをした
といった対応でご不安を感じた場合には、レメディにご相談ください。
前髪の後退の原因は
・ホルモンバランスの変化
ホルモンバランスの変化も前髪の後退に関与することがあります。特に閉経後の女性やホルモン治療を行う場合、女性ホルモンの影響が薄毛に関連することがあります。
・ストレスと生活習慣
長期間のストレスや不規則な生活習慣、栄養バランスの乱れなども薄毛を悪化させる可能性があります。
・健康状態
一部の健康状態や疾患が抜け毛を引き起こすことがあります。甲状腺の問題、貧血、免疫系の疾患などがその例です。
・炎症や病気
髪の毛の成長に影響を与える炎症や病気が前髪の後退を引き起こす可能性があります。頭皮の炎症や自己免疫疾患などが薄毛の原因となることがあります。
・加齢
年齢の増加とともに薄毛が進行することが多いです。毛母細胞の機能が低下し、毛髪の成長サイクルが短くなることが一因とされています。
・遺伝的要因
遺伝的な傾向が最も大きな影響を与えると考えられています。特に家族にAGAの症例が多い場合、個人の薄毛のリスクが高まることがあります。男性ホルモンであるテストステロンが毛母細胞に作用し、毛髪の成長サイクルを短縮させる影響があると考えられています。
・脂漏性皮膚炎
頭皮の状態が脂漏性皮膚炎などの炎症を引き起こす場合、毛髪の成長に影響を与えることがあります。
レメディでは
育毛鍼(鍼灸)で、血行促進、ホルモンバランスの調整、ストレス軽減、免疫力の向上、エネルギーバランス(自律神経)の調整など身体へのアプローチで、産後の抜け毛(産後脱毛症)の改善を目指します。
・育毛鍼(鍼灸)で、血行促進、ホルモンバランスの調整、ストレス軽減、免疫力の向上、エネルギーバランス(自律神経)の調整など身体へのアプローチで、前髪の後退を改善。
・育毛クリニックでも採用しているグロスファクターで、直接毛乳頭を活性化する、頭皮へのアプローチ。成長因子の働きにより、髪の毛の元、毛乳頭を直接活性化。
・さらに、あなたに合ったセルフケアの指導(頭皮マッサージやアロマ、お灸など)と、生活習慣の改善(栄養バランスの良い食事や十分な睡眠、ストレスの管理など)により、前髪の後退の改善をサポートします。
鍼灸
鍼灸は血行を促進し、頭皮の血流を改善する効果があります。頭皮の血行が良好な状態だと、毛母細胞への酸素や栄養供給が増加し、髪の成長を促進することが期待されます。鍼灸は痛みを感じにくく、リラックス効果もあるため、ストレスの軽減にも寄与します。
栄養指導
適切な栄養素を摂取することは、髪の健康に大きく影響を与えます。カウンセリングやアドバイスを通じて、バランスの取れた食事を心がけることが重要です。
生活習慣の改善
ストレスの軽減や十分な睡眠の確保など、健康的な生活習慣を整えることが薄毛の改善につながる可能性があります。
頭皮ケア
頭皮環境の改善は薄毛対策の重要な一環です。マッサージなどを取り入れて、頭皮の健康をサポートします。
前髪の後退の改善には、個人の状態に合わせた総合的なアプローチが重要です。レメディでは一人ひとりに合ったケアをご提供しています。ご相談いただき、一緒に前髪の後退の改善に向けて取り組んでいきましょう。
色々な情報を参考にして自分に合った改善方法を見つけようと努力しているが、なかなか適切なものが見つからない。
効果・症状・年齢・価格によりあなたに合ったコースが選べる
2つの育毛コース
よくあるご質問
- 鍼灸治療は痛くありませんか?
- 全く無痛ではありませんが、ほとんど痛みは感じません。
レメディでは、細くて柔らかい鍼を使用し、痛みを最小限に抑えます。多くの方が痛みを感じることなく、施術を受けられています。
- どれくらいの頻度で通院すれば良いですか?
- 半年で12回が、1クールです。
個人の症状や進行具合により異なりますが、通常は週に1回のペースで5回。その後は2週間に1回の施術を行います。
- 鍼を刺す部位はどこですか?
- 主に頭皮です。
主に頭皮や頭部、背中や腰、足など、全身のバランスを整えるために必要な部位に鍼を刺します。
- 他の医療機関で治療中ですが、併用して受けても大丈夫ですか?
- はい、大丈夫です。
他の治療との併用は可能ですが、他の医療機関の医師とも相談してください。
- 女性ホルモンに関連する治療も行っていますか?
- はい。
女性ホルモンのバランスにも配慮した施術を行っています。
- 施術を受ける際に服を脱ぐ必要がありますか?
- 患者着をご用意しております。
頭部や背中、足などに鍼を刺す場合は、一部服を脱ぐことがありますが、プライバシーを守る配慮をしています。
- 鍼灸治療の副作用はありますか?
- ほとんどありません。
鍼灸治療は副作用が少ないとされていますが、体調によっては軽度の赤みや腫れが現れることがあります。
- どのような症状に効果があるのですか?
- 髪の毛のお悩み以外にも、効果的です。
前髪の後退に限らず、頭痛や肩こり、ストレスや不眠など、様々な症状に対して効果が期待されます。
最後にレメディ代表から
お問い合わせ・ご予約
当院は完全予約制です。当日の空きがある場合もございますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
受付時間:9:00 ~ 19:00
定休日:月曜日・日曜日・祝日
TEL : 06-6836-9153
関連するページのご紹介
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
・薄毛改善に大切な“幹細胞”てなに?
・薄毛改善!“幹細胞培養上清液”てなに?
・ヒト臍帯幹細胞培養上清液で薄毛改善